• 開発とプログラミング
  • BTO
  • PCの基礎知識
  • プログラミングPC選び方

はまたんく

現役ITエンジニアがゲームやプログラミング・開発用PC、BTOパソコンについての気付きをシェアしています。

  • 開発とプログラミング
  • BTO
  • PCの基礎知識
  • プログラミング用PC選び方

動画編集

動画編集をゲーミングPCでもやりたい!注意事項と具体的な要求スペック一覧

2020/5/3  

ゲーミングPCを使ってみたいという方の中には、動画編集をしたり、YouTubeでライブ配信などをしたいという方も多いのではないかと思います。 そんなクリエイティブ用途にも、ゲーミングPCで対応できるの ...

BTO ジャンル別徹底比較

【最新】ゲーミングPCメーカー徹底比較!クリエイター向け比較も

2021/11/11  

ゲーミングPCは自作でも作ることができますが、大小さまざまなメーカーが独自のPCを発売しています。特に、BTOと呼ばれる、自分で好きなパーツを選んで注文できるパソコンが、ゲーミングPCとしては人気です ...

BTO PCの基礎知識 動画編集

世界一分かりやすいCPUの選び方 Intel Core i vs Ryzen【ゲーミングPC初心者】

2020/6/22    Core i, CPU, Ryzen

ゲーマーやクリエイターの方がゲーミングPCを選ぶ際に、このような悩みはないでしょうか?     あるあるな悩みですよね。 そして、以下でご説明するように、実際にプロの間でも議論が尽 ...

PCの基礎知識

【徹底解説】CPUの選び方 ゲーミングPCの性能を左右するパーツのおすすめはコレ

2022/10/4    AMD, CPU, Intel

パソコン選びでは必ずといっていいほど見かける単語のCPU。それだけ、重要なPCパーツだといえます。 しかし初心者やゲーマーにとってCPU選びはとても難しく、勧められるがままにあまり考えずに購入して失敗 ...

動画編集

【2020最新】ゲーミングPCでも動画編集はできる?ゲームもクリエイティブもできるPCの選び方

2020/11/27    GeForce, Quadro, ゲーム配信, 動画編集

最近はYoutubeを筆頭に動画サイトの勢いが伸びていますね! 読者の中には自分でチャンネルを開設して、ゲームのプレイ動画や実況を投稿したい人もいると思います。 筆者である管理人も、普段からゲームプレ ...

« Prev 1 … 5 6 7
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
フロンティアのセールモデル徹底比較!最もお得なおすすめPCと注意点の解説
 
 
 
 

初めてのゲーミングPC選びを解説

 

はーまた

小学生の時から人生をゲームに注いできたゲーマー。PCゲームを快適にプレイできる環境を常に求めている。お仕事はWeb制作、プログラミングが中心。元企業戦士なインフラエンジニア、現フリーランスITエンジニア。ゲーム実況者に無限に投資したい。

価格別 ゲーミングPC徹底比較

  • 25万円~30万円以下
  • 20万円~25万円
  • 15万円~20万円以下
  • 10万円~15万円以下

パーツごとの選び方

  • CPUの選び方
  • グラボ(GPU)の選び方
  • メモリの選び方
  • SSD (M.2ストレージ)
  • 電源、電源容量の解説
  • ゲーミングPCと無線 (Wi-Fi)
  • 用語辞典

本体サイズごとの選び方

  • ミニタワーPC
  • キューブ型PC
  • 当サイトの理念と目的
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

はまたんく

現役ITエンジニアがゲームやプログラミング・開発用PC、BTOパソコンについての気付きをシェアしています。

© 2023 はまたんく