現在販売されているゲーミングPCの中では、15万円~20万円以下が最も人気な価格帯のひとつです。しかも、ハイスペックPCと呼べるような性能が手に入る現実的なラインナップなので、初心者から上級者まで幅広く支持されている範囲でもあります。
この記事では、現役エンジニアである私が独自の視点から、税込15万円以上20万円以下で買える最新のゲーミングPCについてレビューしています。
- 15万円~20万円のPCではゲームが快適に遊べるか?
- 販売されているPCの実情と実際
- スペックの選び方(CPU、グラフィックス)
- スペック徹底比較表
- おすすめパソコン5選
記事の後半では、実際にオススメできる「買い」ゲーミングPCの解説とスペック比較表を掲載しています。初心者でも分かりやすいよう作っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
15万円から20万円以下のゲーミングPC例
モデル名 |
ZEFT G20A |
CPU |
Core i5-11400 |
メモリ |
16GB (8GB x2) |
グラフィックス |
NVIDIA GeForce RTX 3060 |
ストレージ |
500GB SSD(NVMe) |
電源 |
750W ( 80PLUS(R) BRONZE ) |
180,180円~(税込)
公式サイトでカスタマイズしてみる
15万円から20万円以下ゲーミングPCの実情
最も選びやすく、現実的な価格帯!20万円以下でもハイスペックPCが手に入る
15万円~20万円の価格帯は一番注目度の高い価格帯なので、当然商品数も多くなっています。そのため、スペックの選択肢が幅広く、希望するゲーミング性能のあるPCを見つけやすいです。
また、15万円未満のゲーミングPCと比べると、コストパフォーマンスが高く、資金を無駄に消費する心配も少ないという特徴があります。実際、15万円くらいの予算でゲーミング性能が低いPCを購入するくらいなら、少し頑張って15万円~20万円以下のPCを購入するほうが結果的にお得なケースが多いです。買い替えの人はもちろん、初心者でもこの価格帯が一番オススメといえます。
この価格帯から高いゲーミング性能が入手可能に
では、実際のゲーミング性能はどれくらいでしょうか?
15万円未満のゲーミングPCは、ローエンドのグラフィックスを採用しているものが多く、ゲーミング性能に不安が残ります。一方、この15万円~20万円以下の価格帯になると、グラフィックスにGeForce RTX 3060 や RTX 3060 Ti が選択可能になり、ミドルクラス~ハイクラスのグラフィックス性能を搭載できるようになります。このくらいになると、現在人気のほとんどのゲームは快適にプレイできますし、重量級の3Dゲームもある程度はフレームレートを出すことが可能。また、CPU・グラフィックスどちらもそれなりに高い性能があるので、すぐに時代遅れになることは考えられません。今後数年は使い続けることができるでしょう。後悔することが少ない価格帯です。
一方、4K動画編集や高解像度のVRゲームなどをプレイしたい方は一段階上のスペックがほしいところですね。上記の価格帯だと、ハイクラスのグラフィックスと分類される RTX 3080、RTX 3080 Ti などは搭載が難しいです。これらは20万円~の価格帯から選ぶことが可能です。
15万円から20万円以下のメリット・デメリット
この15万円~20万円の価格帯の商品は商品数がとにかく豊富で、選択肢が多いのが魅力です。コストパフォーマンスにも優れていて、投下する資金の無駄がありません。なので、セールがされているときは見過ごせないですね。
実はこの価格帯、デメリットらしいデメリットがありませんが、強いていえば15万円台のPCと比べると最終的な出費が多くなります。ローンや分割支払いなども上手に利用していきたいですね。
メリットとデメリットを整理すると以下のとおり。
メリット |
- 商品数が豊富で、選択肢が多い
- コスパに優れた価格帯で、購入に安心感
- セール時には大幅にお得になるモデルも
|
デメリット |
|
15万円から20万円以下ゲーミングPCの選び方(ポイント)
現在各メーカーが販売しているゲーミングPCで15万円から20万円以下の商品を調査すると、全体的に高いゲーミング性能を持っています。ゲームをするのには必要十分で、まさにゲーミングPCと呼ぶのに相応しいスペックの商品が大多数。
実際にゲーミングPCを選ぶときには、最も重要なスペックであるCPU、グラフィックスを中心にチェックして、自分がやりたいゲームやプレイスタイルに合ったものを選ぶとよいでしょう。それぞれ詳しく見ていきますね。
CPUの見方
画像はコチラ(CPUスコアの一覧)
15万円~20万円のゲーミングPCで選べるCPUはいくつかあって、Core i5・Ryzen 5のローエンド性能のものから、Core i7、Ryzen 7のミドルエンドクラスのものまであります。ゲーミング用途では、第11世代 Intel Core i7-11700、AMDなら Ryzen 5 5600X などハイスペックのCPUも選択可能。もしグラフィックスに重点的にコストを割くなら、CPUをCore i5-11400などにして調整するのもよいでしょう。どちらにしても、CPUで悩む部分はあまりないかと思われます。
メモリの見方
15万円~20万円以下のゲーミングPCでは、メモリは標準で16GB搭載されていることが多いです。ゲーミング用途で快適に使用するにはやはり16GB以上がおすすめ。標準スペックで8GBのモデルはできればカスタマイズで16GBに増量しておきましょう。
グラフィックスの見方
画像はコチラ(GPUスコアの一覧)
15万円~20万円のゲーミングPCではグラフィックスの選択肢が幅広いです。ローエンドモデルではGeForce GTX 1660が標準搭載です。ハイエンドなモデルになるとGeForce RTX 3060 Ti + Core i7-11700と、ハイクラスゲーミングPCとしては満足感が高く、人気な構成に。GeForce RTX 3060は現行のゲーミングPCでは最も主流なGPUであり、対応ソフトが多いのが特徴です。ローエンドにするかハイエンドにするかは予算に応じた選択になるので、グラフィックスかCPUをひとつ選んで横串でスペック比較するのがオススメです。
おすすめパソコンのスペック徹底比較表
ハイクラスのグラフィック搭載モデル
GeForce RTX 3060, 3060 Ti 搭載モデル
メーカー |
FRONTIER |
FRONTIER |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
SEVEN |
SEVEN |
SEVEN |
SEVEN |
SEVEN |
製品名 |
FRGKB550/B
 |
FRGXB560/B (おすすめ)
 |
G-Tune HL-B
 |
G-Tune HM-A (おすすめ)
 |
G-Tune HM-A-L
 |
G-Tune HM-B(第11世代CPU)
 |
LEVEL-M056-114-RBX
 |
LEVEL-M056-117-SAX
 |
LEVEL-M0P5-R56X-SAX
 |
LEVEL-M0P5-R73X-SAX
 |
LEVEL-R059-114-RBX
 |
LEVEL-R059-114-SAX
 |
LEVEL-R059-117-RBX
 |
LEVEL-R0X6-R56X-RBX
 |
ZEFT G20A
 |
ZEFT G16A
 |
ZEFT G20J
 |
ZEFT G20C
 |
ZEFT R31N-ARC
 |
CPU |
Ryzen 5 5600X |
Core i7-11700F |
Core i7-11700 |
Ryzen 7 3700X |
Ryzen 5 5600X |
Core i7-11700 |
Core i5-11400 |
Core i7-11700 |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 7 3700X |
Core i5-11400 |
Core i5-11400 |
Core i7-11700 |
Ryzen 5 5600X |
Core i5-11400 |
Core i5-11400 |
Core i7-11700 |
Core i7-11700 |
Ryzen 5 5600X |
グラフィックス |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 Ti |
GeForce RTX 3060 Ti |
GeForce RTX 3060 Ti |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 Ti |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 Ti |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
GeForce RTX 3060 |
メモリ |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
500G M.2 NVMe SSD |
500G M.2 NVMe SSD |
HDD |
1TB SATA ハードディスク |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
1TB SSD (データ用セカンドSSD) |
光学ドライブ |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
電源 |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
750W 80PLUS GOLD |
600W 80PLUS BRONZE |
750W 80PLUS GOLD |
750W 80PLUS GOLD |
750W 80PLUS GOLD |
価格 |
169,800円~ |
174,800円~ |
192,280円~ |
192,280円~ |
181,280円~ |
197,780円~ |
150,980円~ |
194,980円~ |
185,980円~ |
185,980円~ |
166,980円~ |
178,880円~ |
190,980円~ |
183,980円~ |
180,180円~ |
194,480円~ |
197,780円~ |
199,980円~ |
199,980円~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ローエンド~ミドルエンドのグラフィックス搭載モデル
GeForce GTX 1660, 1660 SUPER, 1660 Ti, 搭載モデル
メーカー |
FRONTIER |
FRONTIER |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
SEVEN |
SEVEN |
SEVEN |
SEVEN |
製品名 |
FRGAH570F/SG13/NTK
 |
FRGXB560/A (おすすめ)
 |
G-Tune EL-B-1660Ti
 |
G-Tune PM-B-1660Ti
 |
SR-ii5-7430D/S3/GF/W10
 |
ZEFT G25B
 |
ZEFT R25E
 |
ZEFT R12AN
 |
CPU |
Core i7-11700KF |
Core i7-11700F |
Core i5-11400 |
Core i5-11400F |
Core i5-11400 |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 5 5600X |
グラフィックス |
GeForce GTX 1660 Super |
GeForce GTX 1660 Ti |
GeForce GTX 1660 Ti |
GeForce GTX 1660 Ti |
GeForce GTX 1660 Super |
GeForce GTX 1660 Super |
GeForce GTX 1660 Super |
GeForce GTX 1660 Super |
メモリ |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
8GB |
8GB |
16GB |
16GB |
SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
512GB NVMe M.2 SSD |
512GB NVMe M.2 SSD |
240GB NVMe M.2 SSD |
240GB NVMe M.2 SSD |
500GB NVMe M.2 SSD |
500GB NVMe M.2 SSD |
HDD |
2TB SATA |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
光学ドライブ |
無し |
無し |
無し |
無し |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
電源 |
850W 80PLUS GOLD |
600W 80PLUS BRONZE |
500W 80PLUS BRONZE |
500W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
価格 |
189,800円~ |
155,800円~ |
164,780円~ |
159,280円~ |
159,280円~ |
175,780円~ |
181,280円~ |
186,780円~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Radeon グラフィックス搭載モデル
AMD Radeon RX 6600 XT搭載モデル
メーカー |
FRONTIER |
FRONTIER |
FRONTIER |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
マウスコンピューター |
パソコン工房 |
パソコン工房 |
製品名 |
FRGAB550/66/NTK
 |
FRGAB550/66H/NTK
 |
FRGXB550/66
 |
G-Tune EN-A-6600XT
 |
G-Tune HL-B-6600XT(Core i5)
 |
G-Tune HL-B-6600XT(Core i7)
 |
G-Tune HM-A-6600XT
 |
G-Tune HM-A-6600XT-L
 |
LEVEL-M0P5-R73X-DSX (おすすめ)
 |
LEVEL-R059-117-DSX
 |
CPU |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 7 5800X |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 7 3700X |
Core i5-11400 |
Core i7-11700 |
Ryzen 7 3700X |
Ryzen 5 5600X |
Ryzen 7 3700X |
Core i7-11700 |
グラフィックス |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT |
メモリ |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
16GB |
SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
1TB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
512GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
500GB M.2 NVMe SSD |
HDD |
無し |
2TB 3.5インチ S-ATA ハードディスク |
無し |
2TB |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
光学ドライブ |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
無し |
DVDスーパーマルチ |
DVDスーパーマルチ |
電源 |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
600W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
500W 80PLUS BRONZE |
700W 80PLUS BRONZE |
価格 |
164,800円~ |
199,800円~ |
159,800円~ |
197,780円~ |
170,280円~ |
186,780円~ |
186,780円~ |
175,780円~ |
173,980円~ |
180,980円~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用場面別!おすすめPC 3選
上のスペック比較表の中から、用途別におすすめのPCを抽出して紹介します。
FRONTIER 新GAシリーズ(i7-13700F搭載セールモデル)
ポイント
老舗BTOパソコンメーカーFRONTIER(フロンティア)のゲーミングデスクトップはコストパフォーマンスが高いと人気です。特にセール品となると、さらに破格の値段で売られていることも。そんなFRONTIERのセール品から、おすすめの本モデルは、グラフィックスにミドルクラスの中でも性能が高めで現在定番となっているGeForce RTXシリーズを搭載。ほとんどのゲームで高設定モードでも非常に快適にプレイができる性能です。CPUにはミドル~ハイエンドクラスの高性能な第13世代Core i7シリーズを採用しているので、各種のゲームはもちろん、ゲーミング以外でも幅広い用途で活用可能。ストレージに1TBの大容量SSD搭載しているので、ソフトをたくさんインストールしても安心ですね。
モデル名 |
FRGAG-H670/ARZ3B |
OS |
Windows 10 Home 64ビット |
CPU |
Core i7-13700F |
CPUクーラー |
空冷(サイドフロー) |
メモリ |
32GB (16GB x2) |
グラフィックス |
GeForce RTX 3070 Ti |
ストレージ |
1TB M.2 NVMe |
電源 |
850W ( 80PLUS(R) GOLD ) |
ネットワーク |
有線LAN(2.5G Base-T対応) |
保証 |
1年間センドバック保証 |
231,800円~(税込)
公式サイトでカスタマイズしてみる
FRGXB560/B
ポイント
こちらもFRONTIERのゲーミング仕様デスクトップ。Core i7 + GeForce RTX 3060 搭載で18万円未満に抑えているのはかなりコストパフォーマンスが高く、利益が出ているのか心配になるレベル。20万円以下でCore i7+GeForce RTX 3060 搭載モデルのゲーミングPCなら一番おすすめの一台。ストレージには標準で1TB SSD採用で余裕があります。唯一の注意点はミニタワータイプなので、自分で改造したい人には向かない場合も。
モデル名 |
FRGXB660/B/NTK |
OS |
Windows 11 Home 64ビット |
CPU |
Intel Core i7-12700F |
メモリ |
16GB (8GB x2) |
グラフィックス |
NVIDIA GeForce RTX 3050 |
ストレージ |
500GB (NVMe) SSD |
電源 |
850W ( 80PLUS(R) GOLD ) |
大きさ |
幅 19cm × 高さ 35.6cm × 奥行 42.1cm |
保証 |
無料1年間センドバック保証 |
その他 |
インテル B660 チップセット |
184,800円~(税込)
公式サイトでカスタマイズしてみる
レビュー記事を読む
G-Tune HM-A
ポイント
Ryzen 7 3700X 搭載で、Core i7-11700Kを超えるマルチスレッド性能を発揮します。グラフィックスも安定感の高い GeForce RTX 3060 を選択でき、あらゆるゲーミングシーンに快適性を実現します。全体的にPC価格が値上がりする中、このハイクラス仕様でも20万円以下に抑えられており、コストパフォーマンスも良いですね。電源には700W 80PLUS BRONZE認証が採用されています。
モデル名 |
G-Tune DG-A7G6T |
OS |
Windows 11 Home 64ビット |
CPU |
Ryzen 7 5700X |
メモリ |
16GB (8GB x2) |
グラフィックス |
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti |
ストレージ |
512GB SSD(NVMe) |
電源 |
750W ( 80PLUS(R) BRONZE ) |
ネットワーク |
Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 |
大きさ |
幅194mm×奥行411mm×高さ400mm |
保証 |
3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート |
214,800円~(税込)
公式サイトでカスタマイズしてみる
まとめ(15万円から20万円以下のゲーミングPC購入に迷っている方へ)
今回は15万円から20万円以下のパソコンに注目して、現役エンジニアの視点から、必要なスペックとオススメの選び方を解説しました。
15万円から20万円以下のゲーミングPCは最も需要が大きくて人気のある価格帯で、取り扱いモデル数も最も多いです。そのためゲーマーに合っているスペックを選びやすいというメリットがあります。また、15万円以上のゲーミングPCはコストパフォーマンスが他の価格帯と比べてかなり高く、購入に踏み切りやすい価格帯です。ゲーミング性能もほとんどのソフトが快適に動作するスペックを選択できる価格帯なので、初心者でも安心です。将来性に関しても、今後数年間は十分なスペックを手に入れられるでしょう。
この価格帯でスペックの選択に迷ったとき(または分からないとき)は、Core i7-11700 + GeForce RTX 3060 + メモリ16GB + SSD 512GB以上の構成で選べば盤石です。もしくは上記のおすすめPCから選択することで、ほとんどのゲーミング用途には対応可能です。
4Kでの動画編集・ストリーム配信、重量級ゲームの高フレームレート実現などには、さらに高性能なグラフィックス性能が求められます。そうした用途では、20万円~のゲーミングPCから選び必要があります。