BTO レビュー

フロンティア GBシリーズのBTOパソコン比較レビュー!コスパ良い高級フルタワーのフラグシップモデル

フロンティア(FRONTIER)のデスクトップGBシリーズは、フルタワーサイズの高性能PCで、ゲーミングPCとしても人気があります。

今回は現役エンジニアの視点で、フロンティア GB シリーズの良し悪しについて解説し、使用用途ごとに買いか見送りかを判断しています。フルタワーの利点を存分に生かした性能が魅力で、素晴らしいケースと良心的な価格がポイントです。

この記事では、GBシリーズのメリットだけでなく、購入に不安な点も分析しているので、購入前の参考にしてみてくださいね。

  • フロンティア GB シリーズでゲームはプレイできる?
  • フロンティア GB シリーズで動画編集やクリエイター作業は快適?
  • フロンティア GB シリーズでプログラミングはできる?
  • フロンティア GB シリーズはビジネス用途に向いている?
  • フロンティア GB シリーズと他の人気PCとの比較

 

台数限定!GBシリーズの特売セールについて

特売価格となっている限定セールのご案内です。

フロンティアGBシリーズの中でも、下記セール商品は通常よりもさらにお買い得になっており、まずはこちらをチェックしてみるのがおすすめです。特に、最新のIntel Core i7-13700K、GeForce RTX 4090搭載モデルなどが50万円以下から購入可能なので、他社と比べてもかなりコストパフォーマンスが高いです。

台数限定なので、売り切れ御免です。特にGBシリーズは台数が少ないので、時間があるときにコマメに確認してみるのを推奨します。

現在セールで最もお得なモデルを随時更新

フロンティアPCのセール情報まとめ

コスパが激高なゲーミングPCと購入時のデメリットも知っておこう

 

フロンティア GB シリーズの基本スペック

構成A 構成B 構成C(おすすめ)
モデル名 FRGBZ690/A FRGBZ690/B FRGBZ690/C
OS Windows 11 Home 64bit Windows 11 Home 64bit Windows 11 Home 64bit
CPU Intel Core i7-12700F Intel Core i7-12700F Intel Core i7-12700F
メモリ 16GB (8GB x2) DDR5 16GB (8GB x2) DDR5 16GB (8GB x2) DDR5
グラフィックス GeForce RTX 3050 GeForce RTX 3070 GeForce RTX 3080(12GB)
SSD 512GB M.2 NVMe SSD 1TB M.2 NVMe SSD 1TB M.2 NVMe SSD
HDD なし なし なし
電源 1200W 80PLUS PLATINUM 1200W 80PLUS PLATINUM 1200W 80PLUS PLATINUM
保証 1年間センドバック保証 1年間センドバック保証 1年間センドバック保証
価格 214,800円〜 292,800円〜 319,800円〜
公式でカスタマイズしてみる 公式でカスタマイズしてみる 公式でカスタマイズしてみる

 

総合評価(使用用途別)

フロンティアGHシリーズの総合評価です!
表は構成C(FRGHZ690/C)での評価しています。

 

記事の後半で用途ごとに詳しく解説しています!

 

フロンティア GB シリーズの性能スコア比較

Intel Core i7-12700F CPUスコア


フロンティアGBシリーズの多くではIntel Core i7-12700Fを採用しています。Core i7-12700Fはインテルの第12世代CPUです。前世代のCore i7-11700と比較すると、パフォーマンスはシングルスレッド・マルチスレッド共に50%以上向上しており、当時トップクラスだったハイエンドCPU・Core i9-11900Kと比べても大幅にスペックが上昇しています。そのため、ゲーミング性能は必要十分で、高負荷なゲームプレイにも耐えられる仕様。また、高性能のP-Core、高効率のE-Coreという2つのコアを使い分ける技術が取り入れられているので、パフォーマンスを維持しながら非常に省エネになったのも特徴です。長時間ゲームをプレイしたり、動画編集したりする人も安心といえます。また、高性能なGPU(グラボ)GeForce RTX 3080やRTX 3090と組み合わせても、十分にその性能を引き出せます。さらに上位のCore i9-12900KSなどは、日常的に4K動画エンコードやRAW現像、重量級のAI処理・開発を行う上級者なら検討する価値はありますが、ゲーミング用途ならCore i7-12700Fで十分です。

画像はコチラ(CPUスコアの一覧)

 

GeForce RTX 3080 GPUスコア


フロンティアGBシリーズの多くのモデルではGPUにGeForce RTX 3080が搭載されています。現在人気のあるGPUの中ではかなり上位に位置しており、必要十分なゲーミング性能があります。実際に、多くのゲームの推奨環境を大きく上回っており、重量級3Dゲームや重たい多人数参加型ゲームが快適にプレイできます。RTX 3080はRTX 3060と比べてもレイトレーシング性能が大幅に拡大されており、美麗なゲーム画面がほしい人にも合っています。全体的なスペック感としても、RTX 3080は今後数年間はスペック上位に食い込んでくると予想しています。一方、GBシリーズの他構成で採用されているGeForce RTX 3070でもゲームによっては十分すぎる性能があります。性能の差が小さい割に、GPUを変えるだけでPC価格が大きく変化するので、予算に応じてGPUを選択するといいでしょう。

画像はコチラ(GPUスコアの一覧)

 

フロンティア GB シリーズのメリット・デメリット分析

特徴

コスパを抑えながら、高性能ケースを採用した、フロンティア最高級のフラグシップモデル。

フロンティア(FRONTIER)は日本のBTOパソコンブランドで、大手の一角に食い込む実力のあるメーカーです。パソコン市場全体では知る人ぞ知るといった感じとなっていますが、実は歴史も長い老舗の会社が運営しています

フロンティアのBTOパソコンは、ハイエンドなゲーミングPCでも価格が良心的なことが多く、本記事で解説しているGBシリーズも例外ではありません。特に、数量限定で実施しているセール品になると、他大手メーカーと比べて5万円以上安くなるケースもあります。もちろん、安いからといって品質に不安があるわけではなく、日本製パーツの使用や、国内製造・国内検査体制をとっているメーカーなので安全性は高く評価しています。(執筆者である私も2台、数年以上お世話になっています!)

GBシリーズの特徴としては、まずフルタワータイプの大きめのデスクトップケースが挙げられます。前面に3基の大型ファンを搭載し、背面ファンへ向かって大量の空気を送り込むことが可能。また、電源・配線も別区画に格納されており、空気の流れを邪魔しません。これにより、内部の熱が大量に排気されるので、熱暴走しがちなハイエンドCPU・GPUを搭載するときにかなり有利になります。加えて、前面パネルは1mm口径の微細メッシュパネルを採用しているので、ホコリの侵入が最小限に抑えられる設計。このようにGBシリーズはエアフロー面で非常に優秀なモデルで、長い期間ハイエンドなゲーミングPCを運用したい人にとって最適といえます。もちろん、後から大型の水冷クーラー(本格式・簡易式)も設置可能。これは、空間が広いフルタワーモデルならではの特徴ともいえますね。

白と黒から選べるボディは、側面がシースルーのガラスケースになっていて、下部のLEDライトデコレーションが映えます。RGB-LEDなので、納入時点でもかなりキラキラしています。ただし、他に光る付属パーツはBTOで選択できないので、後から自分で改造する必要があります。ここが初心者にとっては難点ですね。また、フロンティアの製品は24時間電話サポートが付いていないため、改造などはある程度自分で調べないといけません

また、GBシリーズは、標準でカスタマイズできるパーツの選択肢が少ないのもデメリットのひとつ。CPUはモデルの選択によってはIntel Core i9-12700KSも選択可能ですが、GPUの選択肢はGeForce RTX 3080まで(記事時点)。GPUのアップグレードは自分で改造する必要がある場合もあります。また、CPUクーラーには水冷も選択できますが、あくまで簡易水冷なので、本格的な水冷を導入するならこちらも自作が必要です。(とはいえ、コストパフォーマンスが高い分、パーツの選択肢が少ないのは仕方ない気もします。)

それでは フロンティア GB シリーズの全体感を整理しましょう。

メリット
  • コストパフォーマンスはかなり高め◎
  • エアフローに優れたケース構造とファン(しかも美しい)
  • 美麗なシースルーデザインのガラスパネル(メンテナンス性も抜群)
デメリット
  • カスタマイズの選択肢が少ない
  • サポートは24時間体制ではない

 

ゲーム性能の分析

フロンティアGBシリーズの最低構成スペック(Intel Core i7-12700F、GeForce RTX 3050)でも、多くのゲームの推奨スペック条件を満たしています。ほとんどのゲームで快適にプレイが可能といえます。

ハイクラスのGPU、GeForce RTX 3080搭載モデルなら、重量級の3DCGゲームやVR、美麗なオープンワールド系ゲームも最高設定で楽しめるスペックがあります。RTX 3080はレイトレーシングやAI性能もアップグレードされているので、天候や日光・影などの表現がとても綺麗になります。フロンティアのGBシリーズでハイグレードなゲーミング環境を作るメリットは次の通り。

  • どんなゲームでもプレイできるような高性能なゲーミング性能
  • 将来、より高性能なGPUなどに換装できる(広いケース内部、エアフロー性能の高さ)
  • 他メーカーと比較してもコスパが高い

ゲーミングPCとしてはあまりデメリットは感じられないGBシリーズですが、強いて挙げるなら、消費電力の高さでしょう。標準構成では1200W (80GOLD PLATINUM)ATX電源を搭載しており、非常に大容量なので、ハイエンドGPUの2枚差しや大量のストレージ搭載にも問題なく耐えられます。しかしその電源容量の高さから、1時間あたりの消費電力量は通常のPCよりも大きくなります。常に起動しているヘビーゲーマーなら、電気代が気になるところ。

ポイント

ゲーム(美麗3D最高設定) 4Kプレイも可能。ソフトによっては高fpsも期待できる。
ゲーム(重量級FPS) 高設定・高フレームレートでの動作も可能。シューティングはぬるぬる動作、オープンワールド系のゲームでは重たいMODなども利用できる。
ゲーム(軽量FPS・2D) 問題なくプレイOK。高フレッシュレートのモニタとの相性も◎

 

動画・画像編集における性能

フロンティアGBシリーズは動画編集やRAW現像、グラフィック制作、3Dアニメーション制作でも十分に活用できる性能があります。

CPUはIntel Core i7-12700Fなどを採用しており、クリエイティブ分野でも快適に作業できるほどのスペックがあります。重たい動画のエンコードも高速に実行でき、ローエンドPCと比べて編集時間を短縮できます。また、第12世代Core CPUは2つの種類のコアを使い分ける設計になっており、ハイパフォーマンスを維持しながらエネルギー消費を抑える能力が向上しています。なので、長時間作業するクリエイターにとってもメリットがあります。さらに、GBシリーズのPCケースは前面大型ファンの搭載や電源の区分配置などにより、エアフローが徹底的に最適化されているので、PCを長く、安定的に使いたいクリエイターにも最適です。

そのままの標準構成でも十分にハイパフォーマンスですが、業務で高解像度のレンダリング、エンコードをしていたり、プロレベルのRAW現像作業では、より上位のCPU(Intel Core i7-12700K、Core i9-12900など)が選択肢に入ってきます。予算に応じて上位モデルも検討してみるといいでしょう。

ポイント

クリエイティブ分野でも十分に活躍する!標準構成でも満足感高いが、上級者はアップグレードも検討してみるといいかも。

 

台数限定!セールに関して

今ならフロンティアGBシリーズがかなりお得に購入できる台数限定セールが開催中です。最新のIntel 13世代CPUのCore i7-13700K、GeForce RTX 4090搭載モデルなどが50万円以下から購入できたりするので、非常にコストパフォーマンスが高く、他社と比較してもおすすめ。台数限定となっていることもあり、在庫切れになることもしばしば。GBシリーズを検討しているなら、時間があればチェックしておくことを推奨します。

>>フロンティアのセールPCで最もお得なモデルを解説<<

 

プログラミングにおける性能

フロンティアGBシリーズの各構成はプログラミングをするのにも十分なパフォーマンスを発揮します。

標準構成でIntel Core i7-12700Fを搭載しており、性能面では各種の大規模な開発にも耐えられる性能があります。さらに、前の第11世代Intel Coreよりも省エネ性能が向上しており、長時間作業するような人にも適している仕様です。複数のタスクを並列で実行したり、コンテナをいくつも使用した開発など、重たい作業でも速度低下が生じにくいスペックです。

一方、プログラミング初学者の勉強や、Webデザイン・コーディングなどの比較的軽めの作業では、少々オーバースペックになりがちです。特に好みがなければ、下位のCPU・下位のGPUを搭載モデルも視野に入れるといいでしょう。もちろん、日常生活でメイン機として使用したり、ゲームをするユーザーなら、GBシリーズのパフォーマンスを活用できると思うのでオススメです。

ポイント

ほぼすべてのプログラミング案件に十分な性能あり!一部の軽量な作業のみだとオーバースペックになるかも。

 

データ分析・AI開発における性能

データ分析やAI開発では主にCPU性能が重要になりますが、フロンティアGBシリーズで搭載されているIntel Core i7-12700Fはミドルレンジの高い性能があり、多くの作業で作業効率が上がります。前世代Intel Core CPUよりもマルチスレッド性能が格段に上昇したので、高い負荷のかかるデータクレンジング、学習、分類のタスクでも、上位の性能を発揮してくれます。今後数年間〜5年は現役として使用できるでしょう。

ほとんどの標準構成ではメモリを32GB搭載。最新のDDR5メモリを採用しているので、読み書きも非常に高速です。機械学習のタスクによっては、使用するメモリも増加していくので、必要に応じて64GBへのアップグレードを検討してみてもよいでしょう。

一方、GBシリーズはもれなくハイスペックのGPUを搭載しているため、データサイエンス分野ではオーバースペックになる恐れも。DNNなど並列化処理がマストとなるタスクではGPUの性能を活かせますが、Excelでのデータ分析や小規模のデータセットの可視化といった軽量のタスクならGPU性能はあまり役立ちません。そうした作業が中心になるならGeForce GTX 1660 SUPER搭載モデルやより下位のモデルでも十分になるでしょう。

ポイント

CPU性能が優秀なGBシリーズは多くのデータサイエンス分野で活躍する!一方、高性能すぎるGPUがオーバースペックになることも。

 

事務処理における性能

単純な事務作業向けのPCとしては、フロンティアGBシリーズはオーバースペックになり、コスパが悪化する可能性があります

GBシリーズはトップクラスに位置するCPUを搭載しているため、Excel、Wordなどのオフィスツールは、ほとんどの作業が快適に作業できるようになります。標準構成のメモリ搭載量も32GBと大きく、データセットの大きいタスクを長時間にわたって作業するのにも向いています。

ですが、事務処理専用のPC(ゲームやプログラミング、動画や写真の制作をしない)として使うにはかなりオーバースペックになるでしょう。コストパフォーマンスがあまり良いとは言えないので、予算に余裕がある個人事業主や法人向けになります。とはいえ、エアフロー性能がかなり優れているので、長時間使用してもPCパーツへの負担が軽減される関係で、長い間活用できる(寿命が長い)可能性が高いので、頻繁に買い換えたくないビジネスマンにはおすすめできます。

ポイント

ほとんどの事務処理用としてはコスパが悪い。他の用途と組み合わせて使用するならおすすめできそう。

 

フロンティア GB シリーズと似ているPCの比較

メーカー フロンティア LEVEL8 パソコン工房
モデル名 FRGBZ690/C(本記事) LEVEL-R769-LC127K-VAX [RGB Build]
OS Windows 11 Home 64bit Windows 11 Home 64bit
CPU Intel Core i7-12700F Intel Core i7-12700K
メモリ 16GB (8GB x2) DDR5 16GB (8GB x2) DDR4
グラフィックス GeForce RTX 3080(12GB) GeForce RTX 3080
SSD 1TB M.2 NVMe SSD 1TB M.2 NVMe SSD
HDD なし なし
電源 1200W 80PLUS PLATINUM 800W 80PLUS GOLD
保証 1年間センドバック保証 1年間無償保証
価格 319,800円〜 314,800 円~
公式でカスタマイズしてみる 公式でカスタマイズしてみる

ポイント

フロンティアGBシリーズの標準構成と似ているPCをピックアップして比較しています。ここではLEVEL8のミドルタワーモデルをセレクト。LEVEL8モデルはCore i7-12700K、GeForce RTX 3080(10GB版)を搭載しているので微妙に違いはありますが、これらを揃えても同じくらいの価格になります。どちらもコストパフォーマンスがかなり高く、お買い得のモデルといえますが、フロンティアGBシリーズの方がDDR5メモリ搭載、電源容量が大きいなどの性能面で少し有利ですね。あとはケースデザインの違いがあり、RGB-LEDデコレーションの好みによって選ぶのもいいでしょう。パソコン工房の美麗なケースデザインもぜひチェックしてみてください

 

フロンティア GB シリーズ外観レビュー

全体・モニタ配置例

 

前面(フロントパネル)

フロントには3つの大型ファンを搭載。パネル(前面)は1mm口径のメッシュ構造になっていて、ホコリの侵入を防ぐのに加え、汚れの拭き取りが簡単。見た目の美しさ+メンテナンス性が高く、最高に好みなフロントパネルの一つです。

 

フロントインターフェース

フロントインターフェースにはUSB Type-C(USB 3.2 Gen 1対応)×1、USB Type-A×2を搭載。最大5Gbpsの転送速度が出せるので外部ストレージや通信機器の接続にも向いています。スタイリッシュなPower LED(電源ランプ)は、専用ソフトで変更可能です。

 

前側面(右)

ケースはカスタマイズ画面で黒・白から選べます。

 

前側面(左)

 

上側面

天面もメッシュパネルになっていて、こちらは着脱可能。フロントインターフェースは天面側にあるスタイルなので、床面近くに設置するときにアクセスがしやすいです。

 

側面(サイドパネル)

サイドパネルはシースルーのガラスパネルになっており、ドライバーを使わずに着脱が可能。また、下部にはRGB-LEDが付属。こちらも専用ソフトで変更可能です。

 

後面(リア)

 

総合的な判断(フロンティア GB シリーズ購入に迷っていたら読む)

フロンティア製のゲーミングPCはどれもお得感が強いのですが、結論としては、フロンティアGBシリーズも非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。最新のIntel Core i7-12700F、GeForce RTX 3080、そしてDDR5メモリ、エアフロー性能の高いPCケース採用で30万円を切る価格設定は他の大手メーカーよりもかなり魅力ですね。性能面では中級者以上のゲーマーやクリエイター、配信者などに向いていますが、上記の理由から寿命も長く使えるモデルとなっているので、長く使いたい初心者にとっても検討に値します

とはいえ、性能が高いが故に、簡単な文書作成や2DのWebゲーム、プログラミングの勉強用としてだけの目的では、費用対効果が小さくなるかもしれません。こうした軽量の作業しかしないPCであれば、予算に余裕がなければ、より下位のフロンティアモデルも検討してみましょう。もちろん、GBシリーズは独特のスタイリッシュなケースデザインを採用しているので、ケース目当てで購入するのはむしろ推奨です!

モデル名 FRGBZ690/C
OS Windows 11 Home 64ビット
CPU Core i7-12700F
CPUクーラー 空冷(サイドフロー)
メモリ 32GB (16GB x2)
グラフィックス GeForce RTX 3080(12GB)
ストレージ 1TB M.2 NVMe
電源 1200W ( 80PLUS(R) PLATINUM )
ネットワーク 有線LAN(2.5GBASE-T対応)
保証 1年間センドバック保証

319,800~(税込)

公式サイトでカスタマイズしてみる

 

フロンティアのゲーミングPC シリーズ別レビュー

 

-BTO, レビュー
-, , , ,